「パンは食べちゃいけないと思っていました」
先日いらしたご新規のK様。
ありがとうございます。
K様は、便秘と下痢に悩まれ、当サロンに足を運んでくださいました。
ネットなどで
「小麦はよくない!』
「グルテンフリーにしないとダメ!」
とよく言われていて、
K様も
インスタでグルテンフリーにしないとダメなんだ!
ということを叩き込まれて((笑)
きたそうなんです。
確かに、
小麦類は
腸の汚れになりやすく
宿便につながりやすいです。
また、いろいろな症状を引き起こす引き金にも
なりかねません。
ただし、
小麦をしっかりと消化できる腸があれば
良いと思いませんか?
なので、私は
小麦類を一切控えるということは
していません。
だって、子供たちは
ラーメン好きですし、
ホットケーキだってたまには食べます。
子供たちとの楽しい食事の時間が
なくなってしまうのは
ちょっと悲しいかな・・・と思います。
小麦を米粉に変えたり、
全粒粉のパンを食べたり
私なりに工夫はしていますが、
食べるときは食べちゃいます。
小麦を食べても
不調を感じない腸に
普段からしていき、
しっかりと排泄できる腸にしていく。
これができていれば
グルテンフリーにする必要は
ないのではないかと思います。
「パンをやめなきゃいけないと思いました」
とK様はおっしゃいましたが、
大好きなものを食べられないというストレスも
腸には影響があることを忘れないでくださいね。
パンを食べても
元気でいられる腸を
今日から育てていきたいですね!
K様にもそんなことをお話しさせていただきました。
またお会いできる日を楽しみにしております!
0コメント